2011年02月01日
宣伝開始。
今日はスタッフの人たちと
昔のアニメの話をしていました。
発明BOYカニパンと
YATTO宇宙旅行が出てきた時が
ぼくの一番のピークでした。
みなさんは昔どんなアニメ見てましたか?
どうもみなさん、こんばんは。
今日もぞのです。
現在ぼくは、募集要項と注意事項を
作ってます。
どの企画も4日から募集していく予定ですので
みなさまもう少しだけお待ちください。
これからはどんどん宣伝していきますよ!!
さて、今日からは詳しい企画内容について一つずつ話していきます。
まず今日はステージから。
ステージタイトル
「No Self, No Life!!」 -世界くらい回しちまえ!!-
場所は新設されるサロン棟にて
13:00~18:30
に行う予定です。
内容はライブにダンスに…。
卒業生がやりたいって言うなら
なんでもござれ!
ばっちこいです!!
出演団体の数にもよりますが
出演時間は20分~30分を予定しています。
これから出演募集しますー。
今年度卒業生考えておいてくださいね。
あ、べつに卒業生だけでしなくちゃいけないわけではないです。
卒業生が
「後輩と一緒に最後にステージしたいんだけど…」
って思うなら大丈夫です。
ばっちこい!!
ただ出演者数にもよりますが
在校生だけの出演者さんには
遠慮してもらう可能性がありますのでご了承お願いします。
あと、同じ人が何団体も出演するのも
ちょっと遠慮してもらいたいと思っています。
わがままいってごめんなさい。
また分かりにくいところとかあったらコメント欄にて
お問い合わせください。
24時間以内にご返信いたします。
このくらいで宣伝は大丈夫ですかね、
ここからはタイトルについて。
このステージタイトルぼくが考えたんですが…。
いろいろと思いが詰まってて。
それをつらつら書いてきます。
ほら、言わないともったいないですし。
で、このステージタイトルの話。
自分の中ではこの企画タイトルの中で一番気に入っていたり。
カッコ良くないですか?
このタイトル。
これ考えてる時いろいろ悩んでいたんですよ。
周りの人のことなんですけどね。
うじうじと。
自分の人生なのになんで
自分がこんなにいないんだろう?
あの人は自分の人生の
どこに自分がいると思っているんだろう?
なんてうじうじと。
そこから
「No myself, No Life!!」
ってタイトルが生まれて。
長いし自分だけじゃないし。
myselfだしyourselfだしthemselfだから
「No Self, No Life!!」
そこから訳を考えたんだけど
自分の人生自分で生きろよ!!とかつけたけどしっくり来なくて
人生っていうより自分のいる世界なんだなって
世界生きるというより回したいだなって
あ、世界なんか回してしまえってことか!
なんか?くらい?
回してしまえじゃなくてまわしちまえの方がカッコいいな。
そんなことをマクドナルドで一日中考えてました。
モンハンしている子どもたちの声が頭に響いてましたww
長くなりました。
まぁこんなタイトル1つにここまで苦労してますよー
って話です。
ほーって思ったら14日に京都文教大学までお越しください!
最後までお読みいただいた方ありがとうございます
では。。
追い込まれ隊 代表 ぞの
Posted by 追い込まれ隊 at 23:56 │ comments:(0) │