2011年02月04日
ああ 追い込まれてるなあ…
みなさまはじめまして。
ぞのさんの横で頷くだけの副代表、たじまりです*
現在、臨床 2回です。
え?
そうですそうです、私はまだ卒業しません。←
それでも今年度卒業生の思い出作りのお手伝いが出来ればいいな、と参加しております。
この企画を考えてるだけだったぞのさんを唆した張本人です笑
あはは
でもでも! すごいんですよ!
企画書も無事通り、今から私はわくわくが止まりません。
「写真展」も「フリーマーケット」も「ステージ」もどれも楽しくなる予感大です!
学生サロン(きっとサロン・ド・パドマ)と恵光館(食堂1階)を貸し切ってのビックイベントですからね*
そりゃね、期待しますよね。
と、またぞのさんを追い込んでみたり。
楽しいことは みんなでしたい!
ぜひぜひ 一緒に楽しいことしましょ*
参加者はもちろん スタッフも募集しております。
このイベントがみなさまを笑顔するイベントになりますように!
おわり
(おなかすいたな~´`)
ぞのさんの横で頷くだけの副代表、たじまりです*
現在、臨床 2回です。
え?
そうですそうです、私はまだ卒業しません。←
それでも今年度卒業生の思い出作りのお手伝いが出来ればいいな、と参加しております。
この企画を考えてるだけだったぞのさんを唆した張本人です笑
あはは
でもでも! すごいんですよ!
企画書も無事通り、今から私はわくわくが止まりません。
「写真展」も「フリーマーケット」も「ステージ」もどれも楽しくなる予感大です!
学生サロン(きっとサロン・ド・パドマ)と恵光館(食堂1階)を貸し切ってのビックイベントですからね*
そりゃね、期待しますよね。
と、またぞのさんを追い込んでみたり。
楽しいことは みんなでしたい!
ぜひぜひ 一緒に楽しいことしましょ*
参加者はもちろん スタッフも募集しております。
このイベントがみなさまを笑顔するイベントになりますように!
おわり
(おなかすいたな~´`)
Posted by 追い込まれ隊 at 12:40 │ comments:(0) │
2011年02月04日
あれ?
どうも、いつもと違う時間にこんにちは。
ぞのです。
今このブログのヘルプを見たのですが

動画のアップロードは、静止画像と同じく上記の手順で行なうことができます。
アップロードできる動画の最大サイズは静止画像と同じです。
動画をアップロードすると、プレーヤーに埋め込まれます。
プレイヤーの縦横サイズは動画のサイズに合わせて変わります。
なお、動画を再生した場合には動画像のみ再生されます。
現在のところ、音声の再生には対応しておりません。
…あれ?
CM音でないって…。
このBlogに直接CMをのせるのは
どうやら無理そうなので
別の方法さがします!
Blogからも追い込まれてきました。
負けんぞー!
卒業生イベント実行委員会
追い込まれ隊 代表 ぞの
Posted by 追い込まれ隊 at 10:27 │ comments:(0) │
2011年02月04日
あわわわ…。
どうも今日はいつもより遅くにこんばんは!
ついさっきまで
このイベントのメールアドレス取得のために悪戦苦闘していました…。
Y○hooってパスワードの制限とかいろいろめんどくさいんですね。
20分以上かけても取れませんでした…。
なのでGmaillに。
これから先なにかご質問があればこちらまで↓↓
oikomaretai@gmail.com
今日はインドカリーを食べに大学の軽音の人と行きました。
あんまり知らない人もいましたが
はみ出るくらい大きいナンのおかげで
仲良くなれました。
インドカリー恐るべし。
本当いつもいらない前置きですよね(笑)
さて今日は
映像担当みっちぇるさんが
CMを作ってるのを横で見てました…。
もう少しでこのBlogにのせる予定です。
良いクオリティなので、ちょこっと期待しててください。
はい。
では今日は写真展のどこがいつもと違うのかを説明します。
この写真展がいつもと違うのは
掲載されてる欲しい写真を
データでもらえるようにしようとしているところです!
まず、パネルや壁に出展団体ごとに学校や卒業生との写真を張って
その下に番号をふって、張り出します。
で、お客さんはその番号と誓約書を書いて、
担当の人にその2つを渡したらそれと引き換えにデータをもらえるようになる予定です。
要はあの小学校の時に修学旅行で撮った写真をもらうやつみたいなイメージです。
伝わります?
でもこれ肖像権とかの問題があるので、
めんどくさんですが誓約書とか書いてもらわなきゃいけないんですよね。
いろいろ問題があって出展者さんには面倒かけるかと思いますが、
出展してみたいと思う人や団体どしどし募集してます!
もちろん気になったお客さんも来てみてください!
出来たら新しい思い出のカタチとしてプレゼントしたいと思ってます。
以上!
今日はかなり激しく追い込まれてます!!
だんだん、何を書いているのか分からなくなってきてます!
卒業生イベント実行委員会
追い込まれ隊 代表 ぞの
ついさっきまで
このイベントのメールアドレス取得のために悪戦苦闘していました…。
Y○hooってパスワードの制限とかいろいろめんどくさいんですね。
20分以上かけても取れませんでした…。
なのでGmaillに。
これから先なにかご質問があればこちらまで↓↓
oikomaretai@gmail.com
今日はインドカリーを食べに大学の軽音の人と行きました。
あんまり知らない人もいましたが
はみ出るくらい大きいナンのおかげで
仲良くなれました。
インドカリー恐るべし。
本当いつもいらない前置きですよね(笑)
さて今日は
映像担当みっちぇるさんが
CMを作ってるのを横で見てました…。
もう少しでこのBlogにのせる予定です。
良いクオリティなので、ちょこっと期待しててください。
はい。
では今日は写真展のどこがいつもと違うのかを説明します。
この写真展がいつもと違うのは
掲載されてる欲しい写真を
データでもらえるようにしようとしているところです!
まず、パネルや壁に出展団体ごとに学校や卒業生との写真を張って
その下に番号をふって、張り出します。
で、お客さんはその番号と誓約書を書いて、
担当の人にその2つを渡したらそれと引き換えにデータをもらえる
要はあの小学校の時に修学旅行で撮った写真をもらうやつみたいな
伝わります?
でもこれ肖像権とかの問題があるので、
めんどくさんですが
いろいろ問題があって出展者さんには面倒かけるかと
出展してみたいと思う人や団体どしどし募集してます!
もちろん気になったお客さんも来てみてください!
出来たら新しい思い出のカタチとしてプレゼントしたいと思ってま
以上!
今日はかなり激しく追い込まれてます!!
だんだん、何を書いているのか分からなくなってきてます!
卒業生イベント実行委員会
追い込まれ隊 代表 ぞの
Posted by 追い込まれ隊 at 02:08 │ comments:(0) │